こんにちは!くろすけです。
本記事では女性だけの30分フィットネス「カーブス(Curves)」のコース料金や特徴・口コミについて詳しく解説していきます。
- カーブスってどんなジム?
- カーブスのコース料金は?
- カーブスを安く利用する方法を知りたい
- カーブスはどんな人におすすめ?
- カーブスのデメリットは?
こんな悩みが解決できる記事となっています。
結論から言うと、カーブスは40代〜60代のきつい運動が苦手&手軽に運動したい女性にぴったりです。
カーブスと似たようなジムでしたらFURDI(ファディー)も人気ですよ♪
FURDI(ファディー)は入会金0円キャンペーンを開催中なので今ならお得にはじめられます。
関連記事:ファディーの口コミや評判は悪い?入会前に知りたい利用者の本音
カーブスは営業時間が平日18時半最終受付、土曜の午後と日祝日がお休みなので、フルタイムで働く女性には利用しにくい人も多いようです。
あなたのライフスタイルに合わせてカーブスを検討してみてください。
[jin_icon_arrowsquare]関連記事:肥満度チェック!あなたのBMIを計算してみよう。
[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”” list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]
カーブスの特徴6つ

特徴1:予約不要!好きな時間に来て運動できる
カーブスは予約不要で気軽にジムを利用できるというのが特徴の一つです。
運動をしよう!と思った時にジムにさえ行けばすぐに利用できるのは大きなメリットですよね。

やる気があっても予約していないから運動できないや…
予約が必要だと、せっかくのやる気や空き時間も無駄になってしまうかもしれません。
カーブスは同時にトレーニング出来る人数が多いので、予約しなくても待ち時間が長くなることはほとんどありません。
また、トレーニングは1回あたりたったの30分。
短い時間で終わるので、家事の合間に気軽に参加できますよ。

運動初心者にとって、長すぎる運動やハードなトレーニングは心が折れる原因になってしまうよ

負荷の少ない運動で継続することを大切にしてね
特徴2:脂肪燃焼効果の高いカーブスプログラム
カーブスは簡単な筋トレと有酸素運動を交互に行って、最後にストレッチというプログラムでトレーニングします。
これは頑固な脂肪も燃えやすくなるように設計されたプログラムなので、30分という短い時間でも効果が得られるんですね。
- 筋トレにより身体が脂肪を燃焼しやすい状態にする
- 筋トレ後の有酸素運動でその状態を持続させる
- 脂肪燃焼状態を保つことで血流が良くなり、脂肪分解酵素が活性化する
もちろん個人差もありますが、脚の筋力が約20%アップしたという研究結果も!
トレーニングはステップボード(有酸素運動)と12種類のマシン(筋トレ)を30秒ずつ交互に行います。
筋力がつくとスタイルが良くなるだけではなく、新陳代謝もあがるのでダイエット効果も抜群ですね。

難しい動きは一切ないので、運動が苦手な人でも心配無用!

リズムに合わせて動くのが楽しいって評判だよ
特徴3:個人指導が多め♪セミパーソナルジム
カーブスはトレーナーとマンツーマンでトレーニングする「パーソナルトレーニング」と、気軽に楽しく運動する「レッスン」のいいとこ取りをした「セミパーソナル」システムが特徴です。
好きな時間に来て12種類あるマシンをサーキット形式で使用していきます。
そのため、他の人もトレーニングをしていますが、みんなで動きを合わせる必要はなく、自分のペースでしっかりと運動が出来ます。
また、インストラクターもすぐ近くにいるので、間違ったフォームでトレーニングしている場合は声をかけて教えてくれますよ。
わからないことがあっても、いつでも質問してサポートしてもらえる体制が整っているのは嬉しいですね。

希望者は毎月個別のカウンセリングも受けられるよ

しかも無料なんだって
個別のカウンセリングを無料で受けられる施設はかなり珍しいです。
個別のカウンセリングは、月額料金の高いパーソナルトレーニングジムはサービスに含まれていますが、フィットネスジムだと別途お金を払わないと受けられないことがほとんどです。
特徴4:トレーニング用のウェアはいらない
カーブスは運動がしやすい格好であれば、服装は何でもOKというのが特徴です。
トレーニング用のウェアやシューズをわざわざ買う必要がないので、気軽に運動をはじめることができます。
また、動きやすい服装でお出かけし、カーブスに寄ってトレーニングをして帰る人も多いようですよ。

ウェアやシューズが必要だと荷物が増えて大変だもんね
特徴5:女性限定のフィットネスで安心
カーブスは会員だけでなく、スタッフもすべて女性のみです。
店舗にいるのが女性だけなので、男性の視線を一切気にすることなく安心して運動が出来ます。

スタッフまで全員女性っていうのはかなり珍しいね。トレーニングジムは男性が多い印象
どうしても男性が苦手、という人は一度カーブスを試してみる価値がありそうですね。
特徴6:3ヶ月に一度「からだ年齢測定プログラム」を実施
カーブスは3ヶ月に一度「からだ年齢測定プログラム」を受けることが出来ます。
- 上体起こし:上体起こしを30秒間行い、回数を測定する
- 片足立ち上がり:片足立ち上がりを30秒間行い、回数を測定する
- 長座体前屈:脚を前に伸ばして座る。お尻と背中を壁につけてバーを前に押す
さらに内容を詳しく知りたい方はこちら
[jin_icon_arrowsquare]カーブスからだ年齢測定プログラム
やみくもにトレーニングするよりも、こうして結果を目に見える形で測定してもらえるのは運動継続のモチベーションになりますね。
カーブスの割引方法7つ

方法1:カーブスの公式キャンペーンを利用する
2021年11月のキャンペーン
2021年11月は「1ヶ月無料体験し放題キャンペーン」が行われています。
入会を悩まれている方はこの「1ヶ月無料体験し放題キャンペーン」のチャンスを逃さないようにしてくださいね。
1ヶ月体験すると、カーブスが自分に合っているか合っていないかがわかります。
また定期的に通った人は1ヶ月後に体の変化も感じられると思いますよ。
カーブスが1ヶ月の無料体験キャンペーンを出来るのは、運動プログラムやサービスに自信があるからです。
あやしいサービスであれば何が何でも無料体験をした日に入会させようとするでしょう。
カーブスは1ヶ月体験をした後でも「もっと利用したい」と思ってもらえるサービスです。

「これなら私でも出来る」って手応えを感じるんだよね
方法2:12ヶ月継続のお得コースを利用する
カーブスには3つの料金コースがあります。
- 通常コース(1ヶ月)
- お得コース(12ヶ月継続前提)
- 19歳コース(三親等以内の家族が会員で、19歳以下であること)
「1ヶ月単位」の契約か「1年単位」で契約するかで月額の料金が変わるシステムとなっています。
コース名 | 料金 |
---|---|
通常コース(1ヶ月) | 7,370円(税込) |
お得コース(12ヶ月の在籍条件) | 6,270円(税込) |
19歳コース | 2,200円(税込) |
はじめから長く通うことを決められているなら、断然お得コースが安いです。
年間で12,000円以上安くなりますよ。
また、家族がすでにカーブスに通っていて、あなたが19歳以下なら1ヶ月2,200円で通うことが出来ます。

そんなに安くなるなら浮いたお金を別のことに使えちゃうね(笑)
方法3:JAFの優待割引を利用する
カーブスではJAFの優待割引が使えます。
車をお持ちの方はJAFに加入しているか一度確認してみましょう。
- 【特典1】1回体験無料
- 【特典2】入会金66%割引
JAFの入会特典を利用するには、事前予約と会員証の提示が必要です。
契約者本人以外にも同時申し込みであれば、4人まで同じ割引が受けられますよ。
JAFナビで「カーブス」と検索してください。
ヒットしたら詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかを確認します。

クーポンがみつかったら記載のとおりに申込みをすすめてね
[jin_icon_arrowsquare]参考:JAFナビ
方法4:エムアイカード限定の特典を利用する
クレジットカードのエムアイカードを持っていると下記の特典が利用できます。
- 【特典1】1回体験無料
- 【特典2】無料体験時に入会すると、入会金1万円割引
- 【特典3】カーブスの会費をエムアイカードで支払うとポイント還元率が1.0%UP!
10,000円払えば150円分のポイントが戻ってくる感じです。
- 三越伊勢丹グループで1ポイント=1円で利用できる
- 各種ポイントに交換(WAONポイント、JALマイル、ANAマイルなど)
エムアイカードの年会費は実質無料!
年に1回の利用で年会費が無料になります。
すでにエムアイカードを持っている人は、この特典を逃さないようにしてくださいね。
方法5:セゾンカード会員限定の「トク買い」を利用する
クレジットカードのセゾンカードまたはUCカードを持っている方は、会員限定の月額クーポンサービス「トク買」(月額税込330円)に登録することで、下記の特典が利用できます。
- 【特典1】1回体験無料
- 【特典2】無料体験時に入会すると、入会金66%割引
「トク買」は初月無料ですぐに解約することが出来ます。
また、ジム以外にもレジャー・グルメなど約140万件の割引クーポンが充実しているので、入会しても十分に元が取れるお得なサービスですよ。
[jin_icon_arrowsquare]参考:セゾンカード「トク買」
方法6:友達紹介特典を利用する
カーブスに通っている友達がいる場合は、その友達からの紹介で特典がつきます。
特典は下記の通り。
- 1回体験無料
- 入会金50%割引
店舗によっては上記の特典に加えてTシャツやエコバックのプレゼントもあるようですよ。
紹介してくれたお友達にもプレゼントされるので、知り合いがいるのであれば聞いてみて損はないですね。
方法7:イオンカード会員特典で1週間無料体験
クレジットカードのイオンカードを持っていると、イオンカード会員の特典が利用できます。
- 1週間体験無料
あなたが何度か体験をして入会を考えたい場合は、1週間の無料体験をしてみてはいかがでしょうか?
ただし、この場合は入会金の割引がないので注意が必要です。
カーブスの口コミ・評判

カーブスの良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判をそれぞれまとめました。
良い口コミ・評判1:体重と体脂肪が減って筋肉量が増えた
良い口コミ・評判2:カーブスで運動するとよく眠れる
良い口コミ・評判3:ジム通いは継続出来なかったけど、カーブスはやる運動が決まっていて助かる
悪い口コミ・評判1:食生活の改善も必要
悪い口コミ・評判2:勧誘やプロテインの営業がしつこい
悪い口コミ・評判3:運動量が物足りない&年齢層が合わない
カーブスがおすすめの人7選

[jin_icon_number1square]手軽に運動をしたい人
カーブスは予約もトレーニングウェアもいらないので、手軽にジムに通うことが出来ます。
動きやすい服装であれば問題ないので、お出かけついでにちょっと立ち寄るといったことも出来ますよ。
[jin_icon_number2square]自宅近くのジムを探している人
カーブスは全国に約2,000店舗!
立地も住宅街や駅チカに店舗を構えていることが多いため、自宅近くのジムを探している人に向いています。

全国に2,000店舗もあるだけあって、近所やお出かけ先でカーブスの店舗を見かけることが多いよね
[jin_icon_number3square]女性専用のジムを探している人
カーブスは会員だけでなく、スタッフも全員女性です。
男性のいない環境でトレーニングしたい人にはぴったりですよ。
スタッフも全員女性というのはかなり珍しいです。
[jin_icon_number4square]パーソナルトレーナーに興味がある人
カーブスは「セミパーソナルシステム」を採用しています。
「パーソナルトレーナーに指導してもらいたいけれど、いきなり本格的なパーソナルトレーニングに通うのは悩む…」という方にもおすすめです。
予約不要でインストラクターに教わることが出来るので、入門編としてここからはじめてみるのもありですね。
[jin_icon_number5square]ランニングなどのきつい運動は苦手な人
運動時間はわずか30分なので、運動するぞ!と気合を入れなくても大丈夫です。
女性のために考えられたカーブス独自のプログラムに身を任せるだけでOK。
自分のペースで全身の筋肉をまんべんなく動かせるので、無理なく代謝がアップします。
[jin_icon_number6square]健康のために運動したい人
カーブスのプログラムはあなたの体力とペースに合わせて無理なく体質改善が出来ます。
とても簡単な運動なので、「これで本当に効果があるのかな?」と疑問に思う方も多いのですが、定期的に通うとしっかりと筋肉がついていることを実感できます。
[jin_icon_number7square]高い月額料金を払いたくない人
カーブスは月会費の安さが魅力です。
10,000円以下の月会費で通い放題というのもカーブスが人気の理由と言われています。
コース名 | 料金 |
---|---|
通常コース(1ヶ月) | 7,370円(税込) |
お得コース(12ヶ月の在籍条件) | 6,270円(税込) |
19歳コース | 2,200円(税込) |
1ヶ月に何回通ってもOKなので、時間がある人は通えば通うほどお得になりますよ。
1回約250円でジムに通えて、インストラクターにも教えてもらえるってものすごく安いですよね。
カーブスのデメリット4つ

[jin_icon_number1square]年齢層が高めで40〜60代が多い。若い人は浮いちゃうかも
カーブス会員の年齢層は40〜60代と高めで、若い人は他のジムに比べると少ないようです。
運動メインというより、みんなでおしゃべりすることを楽しみにしている雰囲気があります。
運動するだけでOK!という方はいいかもしれませんが、同世代との交流を楽しみにしている方は合わないかもしれません。
[jin_icon_number2square]スタッフからの営業がしつこい
カーブスはスタッフからの営業がしつこく、嫌な気持ちになった方もいるようです。
利用する店舗によると思いますが、プロテイン販売や友達紹介のお願いなどが定期的にあるようですね。
はっきりと断ればスタッフ間で情報共有をしてくれ、その後の勧誘は落ち着くようですが、断るのが苦手な方はストレスを感じてしまうかもしれません。

無料体験をした友達は、体験後の電話勧誘が何度かあったと言っていたよ
スタッフもいい物だから勧めてくれているのですが、あなたが必要ないと思うのであればはっきりと断るようにしましょう。
[jin_icon_number3square]土曜日の午後と日祝日が休みなので休日の利用が限られる
カーブスの営業時間はフルタイムで働く人にとって少し通いにくいようです。
平日は18時半が最終受付、土曜の午後と日祝日はお休みとなっています。
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
平日 | 10時〜13時 (最終受付:12時半) | 15時〜19時 (最終受付18時半) |
土曜 | 10時〜13時 (最終受付:12時半) | 休み |
日祝日 | 休み | 休み |
仕事後や休日の利用を考えている人にはカーブスは向いていないかもしれません。
[jin_icon_number4square]シャワー室がない
カーブスにはシャワー室がありません。また、更衣室も簡易的で狭い店舗がほとんどです。
運動後に汗を流して帰りたい方やサウナを利用したい方は、大型のスポーツジムがおすすめです。
カーブス入会の流れ

カーブス入会の流れは下記のとおりです。
- 通いたい店舗を決める
- 公式ホームページで無料体験の予約をする
- 予約した店舗で無料体験をする
- 店舗で入会手続き
[jin_icon_number1square]通いたい店舗を決める
まずはカーブスの公式サイトの店舗一覧から通いたい店舗を決めましょう。
カーブスの店舗は全国に2,000店舗以上あります。
あなたの近所や通いやすい場所から店舗を選んでください。
カーブスは契約をした店舗にしか通えないので、最初の店舗選びは重要です。
他のジムだと同じ系列の別店舗にも通える場合がありますが、カーブスにはそのサービスがありません。
[jin_icon_number2square]公式ホームページで無料体験の予約をする
通いたい店舗が決まったら、カーブスの公式ホームページから無料体験を予約しましょう。
無料体験を申し込むとカーブスから電話で連絡がありますので、体験したい日時を伝えて下さい。
[jin_icon_number3square]予約した店舗で無料体験をする
無料体験当日は、動きやすい服装で予約をした店舗に行きましょう。
トレーニング用のウェアじゃなくても大丈夫ですよ。
タオルとドリンクを忘れずに。
体験後の入会まで考えている場合は、支払い用のクレジットカード(口座引き落としの場合は通帳)も持参してくださいね。

無料体験は運動とカウンセリングなどを合わせて1時間程度だよ。その場で入会するなら+30分くらい
- 店舗の説明(5分)
- 健康状態チェック(25分)
- 体力測定:体年齢、筋肉量、体脂肪のチェック(10分)
- トレーニングを体験(10分)
- 入会する場合は割引特典の説明や書類の記入
カーブスは無料体験を受けてからの入会をおすすめします。
無料体験をした方がいい理由は、
- カーブスの運動が自分にあうか確認できる
- カーブスの雰囲気を実際に感じることができる
- 無料体験が割引特典の条件になっている
という点です。
お金を払って入会した後に、「思っていたのと違った」となっても遅いですからね。
また、無料体験をすることが割引特典を受ける条件になっているので、入会の意思が固い場合も無料体験を受講したほうがお得に入会出来ますよ。
カーブスの店舗一覧(ホームページ)
カーブスの店舗一覧は公式ホームページで確認できます。
カーブスの退会や休会制度について

カーブスの退会について
カーブスの退会は、通っている店舗で退会したい月の前月末までに手続きしましょう。
電話やWEBでの退会は受け付けてもらえません。
退会する場合の注意点は下記のとおりです。
カーブスの休会制度について
カーブスには休会制度がありません。
しかし、コロナ禍の現在は政府や自治体の要請を受けて一部の店舗のみ特別休会制度を設けています。
店舗によって異なるため、休会を考えている場合は通っている店舗のスタッフに確認しましょう。
カーブスのまとめ

カーブスは予約不要で手軽に行けるセミパーソナルジムです。
カーブスが向いている人と向いていない人をそれぞれまとめます。
- 簡単な動作や短い時間で運動したい
- トレーニング初心者
- きつい運動はしたくない
- 健康維持やゆるいペースのダイエットが目的
- 40代〜60代のお友達が欲しい
- 20代〜30代の若い人で同世代と交流したい
- 体を本格的に鍛えたい
- フルタイムで仕事をしている
- 土日祝日の利用をメインで考えている
- 勧誘されるのが苦手
カーブスには無料体験があります。
入会を悩んでいるのであれば、一度無料体験を試してみてはいかがでしょうか?
\1ヶ月無料体験し放題/
各店先着30名限定!
以上、参考になれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。